今後の為にシェルを変更する方法を調べてみました。
手順は2通りあります。
では、続きは
ターミナルで変更する方法
- chpassコマンドを使います。
今回は、tcshを選択してみました。
コマンドの実行後にログインしているアカウントのパスワードを求められます。
$ chpass -s /bin/tcsh
Changing shell for user.
Password for user:
これで完了です。
ターミナルを再起動して、変更後の確認をすると
% set | grep version
version tcsh 6.17.00 (Astron) 2009-07-10 (x86_64-apple-darwin) options wide,nls,dl,al,kan,sm,rh,color,filed
システム環境設定で変更する方法
システム環境設定の「ユーザーとグループ」でも同じように設定が可能です。今回はゲストユーザーで試します。
- ユーザーとグループを開く
- ユーザを右クリックして「詳細オプション」を選択する。
- 詳細オプションの「ログインシェル」の項目でお好みのシェルを選択。
- 以上で設定変更完了
ログインシェルの変更方法でした。
--
では、
今日はここまで
0 件のコメント:
コメントを投稿